エヴェレストの標高(高さ)|別名チョモランマの標高比較付き

エヴェレスト(エベレスト)またはチョモランマと言えば、世界最高峰クラスの山々が連なるヒマラヤ山脈の中でも最も高い、世界最高峰の山として知られています。

では、このネパールと中国の国境上にあるエヴェレスト山の標高はどれほど高いのでしょうか?

最新の数値からこれまで挙げられてきた異なる数値までを一覧にしながら、エヴェレストの標高(高さ)について解説していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

エヴェレストの標高(海抜)はどのぐらい?

エヴェレストの標高(高さ)8,848.86m

エヴェレストの標高(高さ)は8,848.86mです。

少し前までエヴェレストの高さとして用いられていた数値は一般的に8,848mでしたが、2020年に中国とネパールが合同で行った、中国が独自に展開している衛星測位システム「北斗」とGPSによる測定によって、8,848.86mという従来よりも86cmほど高い数値がより正確な標高であることが確認されました。

エヴェレストの標高(高さ)は現在まで微妙に異なってきている

しかし、上記で挙げたエヴェレストの標高とされる数値の違いや変化というのは、決して新しいものではありません。

というのも、これまでもエヴェレストの標高とされた数値は度々新しい候補が挙げられてきたり、さらに現在でさえ絶え間ない地殻変動によって微妙に毎年変動していると考えられるからです。

例えば、1954〜1955年にインド測量局が異なる12箇所でエヴェレストの標高を計測して得られた8,848mとという数値が一般に認めらるかなり以前の1856年には、アンドリュー・ウォー(Andrew Waugh)の計測によって、エヴェレストの標高は8,840mであると推測されました。

また、1950年代中盤のインド測量局による計測後も数々の測量が行われ、1999年にアメリカのエヴェレスト探検隊がGPSを用いて行った計測では、頂上にある岩のてっぺんの高さは8,850mと測量されたり、2005年に中国の国家測絵地理信息局が行った測量では8,844.43m(±21cm)と推定されたりと、微妙に異なる結果が導きだされてきたのです。

以下へ、エヴェレストの標高の数値として導き出された主だったものを表にしておきましょう。

計測値(m)計測主
18568,840アンドリュー・ウォー
1954-558,848インド測量局
19758,848.13中国の測量
19998,850アメリカのエヴェレスト探検隊
20058,844.43(±0.21)中国国家測絵地理信息局
20208,848.86中国・ネパール

さらに、上でも述べた通り、地殻変動によってエヴェレストの標高は毎年微妙に変わっていると考えられるのです。

エヴェレストの高さを様々なものと比較してみると?

エヴェレストの標高について理解した上で、その高さをいくつかのものと比較してみましょう。

スカイツリーの約14倍の高さ

日本において最も高い高さを誇る建造物と言えば、東京にある東京スカイツリーですが、エヴェレストはこのスカイツリーのおよそ14倍の高さとなります。

スカイツリーの高さは634mであるため、エヴェレストの標高「8,848.86」を用いて計算すると、

  • 8,848.86 ÷ 634 = 13.957

となるからです。

富士山の高さの2.34倍

また、日本最高峰となる富士山の標高は3,776mとなることから、エヴェレストの標高は富士山の約2.34倍の高さとなります。

  • 8,848.86 ÷ 3,776 = 2.343

エヴェレストは「純粋な高さ」では比較すると世界一の山ではない?

また、ちょっとした興味深い比較として、ハワイにあるマヌア・ケア山という火山とも比較しておきましょう。

マヌア・ケアの標高は現在、4,207.3mと考えられており、標高だけで比較するとエヴェレストの方が2倍以上も高く、エヴェレストが世界一「高い」山となるかもしれません。

しかし、マヌア・ケアの裾野(山の基礎の部分)は太平洋の海洋底にあり、実はこの海洋底からマヌア・ケアの頂上までを図ると、10,000m以上の高さがあると考えられているのです。

ちなみに、マヌア・ケアがある海洋底に関しては正確な測量がされておらず、おおよそにしか定められていないため、その推定の高さも9,966mから17,205mまで幅広くなっています。

マウナケアの標高と高さ|標高は4千m級・高さは1万m級の謎
マウナ・ケアはハワイ諸島における最高峰で、温暖なハワイにありながらその高い標高によって山頂には雪をいただくことがあります。 しかし、このマウナケアが有名なのはハワイの最高峰や雪が積もるというだけでなく、世界で一番高い山として名...

合わせて読みたい世界雑学記事

エベレスト山(チョモランマ)14の知識|世界一高い山を登山するなら。
エベレスト山(チョモランマ)は世界一高い山として有名で、世界中の登山家が目指す場所です。そのエベレストに関する14の知識を紹介していきます。 世界一高い山として知られるエベレスト山(チョモランマ)は、登山好きにとっては憧れの...
キリマンジャロの標高(高さ)|実は5895mではない!?
キリマンジャロと言えば、日本ではコーヒー豆の産地として有名ですが、同時にアフリカのタンザニアにある大きな山の名前としても有名。 タンザニア北東部にある山で、同国における最高峰です。 キリマンジャロの標高(高さ)を解説しま...
K2の標高(高さ)【世界で2番目に高い山の海抜とは?】
K2は別名ゴッドウィンオースティン山や、チョゴリなどとも呼ばれるカラコルム山脈の山。パキスタンと中国のウイグル自治区との国境に位置しています。 19世紀にカラコルム山系の測量が開始された際、標高が特に目立つ峰々に番号が振られた...
error:Content is protected !!