ダーウィンの名言集|格言から見る偉大な科学者の哲学や人生観

チャールズ・ダーウィンの名言集です。進化論を唱えて生物の多様性を論理的に解き明かし、現代自然科学の基盤を築いた偉大な歴史的科学者の格言を見ていきましょう。

チャールズ・ダーウィン(1809年2月12日~1882年4月19日)、全名チャールズ・ロバート・ダーウィンとは、イギリス出身の自然科学者であり、「進化論」を提唱したことで知られる歴史的な科学者。

若かった頃にイギリス海軍に同行して世界中を周り、そこで立ち寄ったガラパゴス諸島などで母国とは異なる多くの珍しい動植物に遭遇。

生命はいったいどこから来たのか?」という命題が突きつけられ、答えを導くための研究へ生涯を捧げていくことになります。

その結果、ダーウィンは「自然選択によって生物は進化した」という概念(自然選択説)を生み出し、この発見は、その後に修正を施されながらも自然界においてどのように生物の多様性が起こってきたかを説明する理論となり、現代の自然科学や生物学の基盤となってきました。

そのため、ダーウィンは自然科学の世界においては最も権威ある科学者の一人として知られ、また、進化論の父と呼ばれています。

一方で、ダーウィンが発表した進化論や名著「種の起源」は、それまでの生物の進化に対する考えを根底から覆すものであったため、多くの批判や激しい議論に晒されましたが、ダーウィン自身は全く気にも介さず、静かに暮らしたことで知られます。

これは、自らの自然観察に対する自信の表れであると同時に、自然の成り立ちをそのままに受け入れることが出来たダーウィンだからこその態度だったと言えるでしょう。

そんな偉大なダーウィンが残した言葉の中には、自然科学に対する彼の思想や態度だけでなく、人生において鍵となるヒントなどが含まれ、名言や格言とさえ言えるものが多く見つかります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ダーウィンの名言と格言集

ダーウィンの名言1

道徳的文化において最高な状態とは、自らの考えを私たち自身がコントロールするべきだと認識したときだ

ダーウィンの名言2

もしも貧困という不幸が自然のルールによって作られるのではなく、我々人間の社会制度によって作られるのであれば、私たちの罪はとても重い

ダーウィンの名言3

この理論が受け入れられるのには種の進化と同じだけの時間がかかりそうだ

ダーウィンの名言4

私は、できるだけ一生懸命に、できるだけよくやったのだ。

誰もこれ以上にはできない

ダーウィンの名言5

自分でどんなに気に入っている仮設でも、それに反する事実が明らかになれば、すぐにその仮説を捨てられるよう、常に心を自由にしておく努力を重ねてきた

ダーウィンの名言6

私は事実を観察し、集めることに、精一杯勤勉に取り組んできた

ダーウィンの名言7

科学とは事実を整理すること。

それによって普遍的な法則あるいは結論を見出せる

ダーウィンの名言8

無知というのは、しばしば知識よりも確信に満ちている。

科学によってこれやあれやの問題を解決することは絶対にできないと主張するのはきまって知識がない人である

ダーウィンの名言9

誰が正しいか、ではなく、何が正しいかが重要だ

ダーウィンの名言10

先生はサルから進化したと言われるが、おじい様の先祖か、おばあ様のほうからですかな?

ダーウィンの名言11

自分が事実の山をすりつぶして、一般法則をしぼりだす機械か何かになったような気がする

ダーウィンの名言12

ある人の友人関係は、その人の価値を測る最も適切な物差しのひとつである

ダーウィンの名言13

自然淘汰とは、有用でさえあれば、いかに小さな事であろうとも、保存されていくという原理である

ダーウィンの名言14

最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。

唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である

ダーウィンの名言15

我々が“自分自身の思考は自らによって統べられるべきである”と自覚したときに、精神的な文化は更なる高みへと達するだろう

ダーウィンの名言16

わたしが科学で成功した最も重要な点は、科学への情熱と長い探求を続けてきたことにある

ダーウィンの名言17

ブランデーを飲んで酔っ払ったことのあるアメリカザルは、もう二度とそれに手をつけようとはしない。人間よりはるかに頭がいいということだ

ダーウィンの名言18

私は名声を得るために自分の道から1インチなりともはずれたことはなかった

ダーウィンの名言19

知性とは、ある種が生き残るために必要な物事をどれだけ能率的にこなせるようになるかに基づく

ダーウィンの名言20

もう一度人生を生きれるのなら、私は少なくとも週に一度は詩を読み、音楽を聴く習慣を設けるだろう

ダーウィンの名言21

有利な個々の変異を保存し、不利な変異を絶滅すること。

これが自然淘汰である

ダーウィンの名言22

生き残る種とは、最も強いものではない。

最も知的なものでもない。

それは、変化に最もよく適応したものである

ダーウィンの名言23

死ぬことは、ちっとも怖くない

ダーウィンの名言24

もしミミズがこの世からいなくなったら、植物は滅亡に瀕するだろう

ダーウィンの名言25

人口は等比級数で増加して、食物は等差級数で増加する

ダーウィンの名言26

おお、それは僕に死ねと言うのと同じだよ。

科学こそ生きがいなのだ

ダーウィンの名言27

赤面の表情は、最も特有で、最も人間らしい感情表現である

ダーウィンの名言28

一時間の浪費をなんとも思わない人は、人生の価値をまだ発見してはいない

ダーウィンの名言29

本能の最もな本質とは、理性とは関係なく起こる点です

ダーウィンの名言30

同じ種類の鳥が、繁殖するうち、2種に変わったに違いない。

動物は生活に適するように変化するのだ

ダーウィンの名言31

私には、他人の指揮に盲目的に従うような傾向はない

ダーウィンの名言32

愚者の実験が好きで、私は常にそれを行っている

ダーウィンの名言33

それぞれの種が独立した形で作られてきたという通常の見方では、科学的な説明は得られないのである

ダーウィンの名言34

無知や無学は、知識を持つよりも自身へ繋がることがよくある。

科学によって問題を解決することができないと積極的に主張するの人の多くは、博学ではなく無知であることがほとんどだ

ダーウィンの名言35

原因を探求し続ける力が、人を発見者にする

ダーウィンの名言36

科学者は希望や愛情を捨てて、石の心を持つべきだ

ダーウィンの名言37

私たちは全てのものの始まりの謎を解き明かせるわけではない。

私もそうだが、証明することも反証することも出来ないものとして満足するべきだ

合わせて読みたい世界雑学記事

ダーウィンの名言集|格言から見る偉大な科学者の哲学や人生観のまとめ

偉大な自然科学者であり、進化論を唱えたことで有名なチャールズ・ダーウィンの名言を紹介してきました。

ダーウィンの自然科学に対する思考や態度は、分野の違う人にとっても十分参考になるものが多くあります。

世界のことって面白いよね!By 世界雑学ノート!

error:Content is protected !!