エベレスト山(チョモランマ)は世界一高い山として有名で、世界中の登山家が目指す場所です。そのエベレストに関する14の知識を紹介していきます。
世界一高い山として知られるエベレスト山(チョモランマ)は、登山好きにとっては憧れの対象。
多くの登山好きが、いつかはエベレストの山頂に立ちたいと思っているはずです。
また、地元住民にとっては神聖な山であり信仰の対象としての側面も持つなど、エベレストは様々な顔を持っています。
この記事ではそんなエベレストに関して、一般的に知られていることからあまり知られていないことまで、14の知識を紹介していこうと思います。
エベレストに興味があるなら早速確認してみましょう!
- エベレスト山の知識1:「世界一高い」とされるエベレストの高さ
- エベレスト山の知識2:実は地球上一番高い山ではない
- エベレスト山の知識3:初登頂者のミステリー
- エベレスト山の知識4:身体障害者によるエベレスト登頂
- エベレスト山の知識5:エベレストの登山回数No.1は?
- エベレスト山の知識6:最も速い登山者は?
- エベレスト山の知識7:最年長・最年少登山記録
- エベレスト山の知識8:山頂で結婚式!?
- エベレスト山の知識9:世界で最も高い場所に生息している動物?
- エベレスト山の知識10:エベレストの名前の起源
- エベレスト山の知識11:エベレストで渋滞が発生!?
- エベレスト山の知識12:プジャの儀式
- エベレスト山の知識13:エベレストでの死
- エベレスト山の知識14:エベレストでもインターネットが利用可能!?
- 合わせて読みたい世界雑学記事
- エベレスト山(チョモランマ)14の知識|世界一高い山を登山するなら。のまとめ
エベレスト山の知識1:「世界一高い」とされるエベレストの高さ
1955年にインドの測量局が公式な高さを測る為にエベレストを訪れ、当時においては非常に高性能だった機材を使って計測した結果、エベレストの高さは8848mであることが判明。
これが少し前まで世間一般に認められているエベレストの高さでした。
しかし、2020年には中国とネパールが合同で8848.86mであると発表し、現在はこの数値が徐々に受け入れられ始めています。
一方、全米地理学協会が、1999年にエベレストの頂上にGPSを設置して測定した結果、エベレストの高さは8850mだったと発表。
それから6年後、今後は中国のチームがより最新鋭の測定器を利用して、山頂に長年積もった氷や雪が無い状態の高さを測ったところ、その高さは8844.43mであると発表しました。
このように、確定されたと思われるエベレストの高さに関しては、いくつかの数値が存在していたりするんです
ちなみにこれは、計測方法による違い以外にも、地殻変動などによって、エベレストの標高は年々変動しているのが理由だと考えられます。
エベレスト山の知識2:実は地球上一番高い山ではない
エベレストの山頂は地上では一番高いポイント、つまり最も高い標高を持つ山であることは間違いありませんが、実は地球上で一番高い山ではありません。
山自体の高さだけでいったら、世界一高い山の称号は、ハワイにある標高4207.3mのマウナ・ケア山に与えられるのです。
これは一体どういうことなのでしょうか?
マウナ・ケア山は海底に立っている山で、そこから海の上に出ている部分までを含めた全体の高さはなんと10000mを超えるというのがその理由(※推定10203mと言われるが、自らの重さによって海底が押しつぶされ、年々少しずつ高さは減少している)。
そのため、地上に立つ山以外も含めた場合、つまり「地球上に存在する山」という条件で考えた場合は、このマウナ・ケア山が世界一高い山と言えるのです。
エベレスト山の知識3:初登頂者のミステリー
エベレスト山に初登頂した人間として公式記録に残っているのは、ニュージーランド登山家の「エドモンド・ヒラリー」と、ネパール生まれのチベット人シェルパの「テンジン・ノルゲイ」で、1953年5月29日のことでした。
しかし、もっと前にエベレスト登頂に成功した人がいたと信じる人々もいます。
1924年、イギリス登山家のジョージ・マロリーは、登山パートナーのアンドリュー・アーヴィンと共に人類初のエベレスト登頂を目指して登山中でした。
この二人が最後に目撃されたのは同年6月8日で、山頂のちょうど下辺り。山頂に向けて着々と登っていく姿でした。
しかしその後、彼らは長年に渡る謎を残したまま姿を消してしまったのです。
- 彼らはヒラリーとノルゲイより30年も前に登頂自体は成功させたのでしょうか?
- それとも登頂前に亡くなってしまったのでしょうか?
1999年、登山者のグループがエベレストの山頂に近い斜面でマロリーの遺体を発見しました。
しかし残念なことに、マロリーの所持品の中に彼の登山チームのカメラは見つかりませんでした。
登山時、アーヴィンがカメラを持っていたと言われ、そのカメラによって登頂に成功したかどうかが証明できるはずだったのです。
そのため、マロリーの遺体からは、彼が登頂に成功したかどうかを知る事は出来ませんでした。
現在までアーヴィンの遺体とカメラは発見されていません。しかし、もし発見されればエベレストの登頂史がガラリと変わる可能性があります。
エベレスト山の知識4:身体障害者によるエベレスト登頂
エベレスト登頂の夢を持つ人は、健全な体を持った人だけではありません。
過去には、障害を持った人もエベレスト登山に挑戦してきており、中には登頂を成功させた人もいるのです。
身体障害者による初のエベレスト登頂を成し遂げたのは、1948年生まれでイギリス生まれの登山家トム・ホイッテーカー。
ホイッテーカー氏は1979年に自動車事故で右足を失いました。
しかし、この青年は希望を失うことなく義足を装着し、ロッククライミングや登山を続け、1998年、史上初の義足者そして身体障害者によるエベレスト登頂を成し遂げたのです。
またそれ以降も、全盲のアメリカ人エリック・ヴァイエンマイヤー(2001年に成功)や、両足義足のニュージーランド人マーク・イングリス(2006年に成功)が、エベレスト登頂を成功させています。
エベレスト山の知識5:エベレストの登山回数No.1は?
エベレスト登山は、そう簡単なことではありません。1回でも登頂に成功すれば、大きな成果として記録に残ります。
しかし中には、幾度にもわたってエベレスト登頂を達成してきた人もいます。
なかでも、カミ・リタ・シェルパという男性は、エベレスト登山の最多登頂回数である22回の記録を保持している人として有名です(2019年1月現在)。
また、カミ・リタ・シェルパが2018年5月に22回目の登頂を達成するまでは、アパ・シェルパとプルバ・タシ・シェルパという二人の男性も、21回の登頂記録で同率世界最多登頂回数の記録を保持していました。
彼らはエベレスト近辺の地域出身で、登山においては圧倒的な力を発揮するシェルパ族。
エベレスト登頂請負人として、エベレスト登山に挑む人たちのガイドをしてきた結果、何度も地球上最も高い場所に立ってきたのです。
一方で、シェルパ族以外で登頂回数が最も多いのは、山岳ガイドのアメリカ人男性デイブ・ハーンで、エベレスト登頂に15回成功しています。
エベレスト山の知識6:最も速い登山者は?
通常、エベレスト登山では頂上を目指す途中、キャンプサイトなどで休憩したり、体力の回復をしたりしながら数日かけて登ります。
しかし、有能な登山家やシェルパの中には、ベースキャンプから頂上までものすごい速さで登り、「速さ」の面で記録を出す人達もいます。
例えば、エベレストの南側(ネパール側)からのエベレスト最速登頂記録は、現在シアトルに住む「ラクパ・ゲル・シェルパ」という男性が保持していて、2003年に彼は、ベースキャンプから頂上まで10時間56分で登りました。
一方でエベレストの北側(チベット側)からの記録は、イタリアの登山家ハンス・カマーランダーが保持していて、1996年に16時間45分でエベレストを登頂しました。
エベレスト山の知識7:最年長・最年少登山記録
エベレストの登頂を目指す人は通常、30代から40代の経験を積んだ登山家が多いですが、エベレストに登るのに年齢は関係ありません。
そのため、中には驚くほど若くして、また逆に、驚くほど高齢で、エベレスト登山を達成した人がいるんです。
そして、現在のところ、エベレスト登頂の最年少記録と最年長記録を保持している人物は以下の通り。
- 最年少記録
- ジョーダン・ロメロ(アメリカ人)
- 2010年、13歳と10ヶ月10日の時に達成
- 最年長記録
- 三浦雄一郎(日本人)
- 2013年、80歳と224日の時に達成
ちなみに、最近ではネパールと中国政府によって、エベレスト登山に年齢制限が設けられるようになり、登山するには少なくとも16歳以上であることが義務付けられたことから、今後、最年少記録の更はしばらくなさそうです。
一方、両国は年齢の上限を排除したため、今後、最年長記録の更新がなされる可能性は十分ありますが、高齢の登山者は登山前に健康診断を受け、それにパスする必要があります。
エベレスト山の知識8:山頂で結婚式!?
まさしく「命を懸けて登る」という言葉がふさわしいエベレストの山頂において、実は過去に結婚式を挙げたカップルがいるんです。
そのカップルとは、当時、花婿23歳、そして花嫁24歳だったネパール人カップル。
二人とも登山関係の仕事をしていたらしく、2005年にエベレストの山頂で結婚式を挙げ、エベレストで結婚式を挙げた初のカップルとなりました。
二人は山頂に約10分間しか滞在しませんでしたが、基本的な婚姻の儀式を行うには十分な時間だったようで無事に結婚。
また、エベレスト山頂に到達できる確証が無かったため、二人はこの計画を誰にも言っていなく、登頂後に世間を驚かせています。
ちなみに、2017年にはアメリカ人のカップルがエベレストの約5200mほどのところまで登り、そこで結婚式を挙げています。
エベレスト山の知識9:世界で最も高い場所に生息している動物?
地上において世界一高い山であるエベレスト山の上は、動物が住むには非常に過酷な場所であることは容易に想像出来るはずです。
しかし、そんな場所にでさえ動物が住んでいるんです。
エベレストに住むハエトリグモは、標高6700m付近のエベレストに生息しており、世界で最も高い場所に生息している動物と考えられています。
ちなみにこの蜘蛛は、激しい風によって山に吹き飛ばされてくる小さな昆虫を餌として生きているらしいです。
エベレスト山の知識10:エベレストの名前の起源
インドを拠点にアジア各地の植民地経営や交易に従事していたイギリス東インド会社は、18世紀後半からインド周辺地域の詳細な地図の作成に取り掛かりました。
その中で、1818年に測量のプロとして白羽の矢が立ったのが、ジョージ・エベレスト。
彼は1830年になると、当時働いていた「インド測量局長官」になり、1843年までその役職を努めます。
そして1841年、ジョージ・エベレストが率いるチームがこの地域を測量していたところ、地上で最も高い山を発見することになり、ジョージ・エベレストの苗字をその山へ付けたことで、その山は「エベレスト」と呼ばれるようになったのです。
エベレスト山の知識11:エベレストで渋滞が発生!?
最低でも数百万円の費用が必要と言われるにも関わらず、エベレスト登山の人気は毎年高まっています。
2018年、エベレストの登山シーズンである5月に登頂した人の数はなんと807人にも登り、史上最高の多さとなったそう(参照:AFP)。
このような状況によって、近年、ピークシーズン時には頂上に登る人々の長蛇の列が出来ているとも言われ、まさかのエベレストで渋滞が発生しているらしいんです!
今後はさらにエベレスト登山が人気になりそうなので、エベレストでの渋滞は当たり前になっていくかもしれません。
エベレスト山の知識12:プジャの儀式
エベレストは「山の母なる女神」と言う意味のチョモランマと言う呼び名で知られていることからも分かる通り、ヒマラヤ周辺の仏教文化を持つ人々にとって畏敬の対象です。
彼らにとって、エベレスト山は神聖な場所である一方、恐ろしい場所でもあるのです。
そのため、実際にエベレストへ入山する場合、登山者に山の神々から入山の許可を得て、山での安全を祈願する「プジャ」と呼ばれる儀式を行います。
ちなみに、プジャの儀式とは次のような感じです。
- 伝統的に登山開始前にベースキャンプにて行われる
- 仏教のラマ僧と二人以上の僧侶がキャンプサイトに石で祭壇を作って執り行われる
- 儀式では登山者が登山へ向けて心の準備をしている中、僧侶達が幸運とご加護を祈る
- 僧侶達はまた、ピッケル、アイゼン、ハーネスなどの登山用具に対してもお祓いをする
プジャの儀式は、現地のシェルパ達にとっては非常に重要な登山までのステップであり、この儀式を行わずに入山する人はほとんどいません。
エベレスト山の知識13:エベレストでの死
エベレスト登頂を目指す登山者のうち、1969年以降は少なくとも毎年1人が亡くなっていると言われます。
その主な死因は、
- 凍傷
- 雪盲(積雪の反射光線によって眼の角膜・網膜に炎症が起こり目が見えなくなる)
- 窒息
- 飢え
- 低体温症
などで、命を落とすのは標高7,500以上の場所であることが多いため、この地域は「デス・ゾーン」と呼ばれています(※登山者のための医師は5400m以下でしか確保出来ない)。
ちなみに、悪天候や麓まで連れ帰る行為が非常に危険を伴うため、遺体はその場所に残されたままとなっており、山中にはおよそ200もの遺体があるようなのです。
エベレスト山の知識14:エベレストでもインターネットが利用可能!?
世界から完全に孤立された世界のように感じるエベレスト山。
しかし、そんなエベレストに2010年、インターネットサービスが導入されました。
北欧の無線通信オペレータTeliaSoneraと同社がネパールに所有する子会社Ncellが、標高5200mにあるクンブ谷に3Gの基地局を設置(参照:マイナビニュース)。
これによって、地元の住人だけでなく、登山者もインターネットを利用できるようになったのです。
そして2011年、イギリス人登山家のケントン・クールが、
9度目のエベレスト登頂! 微弱な3G電波が届くおかげで、世界最高峰からの世界初ツイートだ
(引用:RedBull)
というメッセージを、エベレストの山頂から実際に発信しています。
合わせて読みたい世界雑学記事
- 世界山脈ランキング&一覧|最高峰を基準にしたTOP10!地球最高地点ってどこだ?
- 世界一高い山ベスト10(標高や名前付き)!ヒマラヤ山脈に連なる山々がトップを独占!
- 人類未踏峰の山|世界各地に点在する登頂未達成の山を知りたくはありませんか?
- アンデス山脈|地図や動物など南米に在る世界最長の山脈に関する知識
- 世界一低い山・世界一小さい山と呼ばれるウィチプローフ山とは?
- →こちらから世界の自然に関する情報をさらに確認出来ます
エベレスト山(チョモランマ)14の知識|世界一高い山を登山するなら。のまとめ
世界一高い山として有名なエベレスト(チョモランマ)に関して、14個の知識を紹介してきました。
エベレストは非常に興味深く、また、奥が深い山です。