世界最大のタコ・世界一大きいタコ「ミズダコ」の大きさとは?

タコと言えば、日本では古来より食用にされてきたこともあり、多くの人が知っている水棲の動物です。

特に食卓に上るマダコは、タコの仲間の中でも有名でしょう。

一方で、このマダコの大きさを優に超える世界最大のタコがいます。

そのタコの名前は「ミズダコ」。世界一大きいタコの名前に相応しい圧倒的なサイズを誇るのです。

この記事では、世界最大のタコ(世界一大きいタコ)であるミズダコの大きさを解説します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

世界最大のタコ「ミズダコ」の大きさとは?

腕を広げた大きさ3〜4.3m
体重15kg前後

世界最大のタコまたは世界一大きいタコとされる「ミズダコ」の大きさは通常、腕を広げた大きさで3mから4.3mの間、平均的な個体で体重は15kg前後となります。

ただし、比較的大きな個体では、腕を広げた大きさが5m以上になったり、体重も50kg近くになることがあります。

また、稀にですが、通常範囲を大きく上回ったサイズにまで成長する個体もおり、「体積」という点でこれまで確認された最大個体は、腕を広げた大きさで9m強、体重で272kgにも及びました(※日本国内の他の情報源では「体長」が9m強とされていますが、これは間違いです。正しくは腕を広げた大きさです)。

他にも、腕を広げた大きさが9.8mとなる、腕を広げた大きさで最大級の個体(体重は136kg)が報告されたこともありました。

世界一大きいタコ「ミズダコ」の大きさを他のものと比較してみると?

小型の個体の大きさは建物1階分、巨大な個体は建物3階分

世界一大きいタコであるミズダコの大きさを比較した場合、小型な個体の大きさは日本国内にある平均的な建物の1階分、巨大な個体は建物の3階分の高さに等しいと考えると分かりやすいかもしれません。

日本国内の平均的な建物は1階分の高さがおよそ3mであり、ミズダコが腕を広げた大きさの平均が3m〜であることを考えると、小型の個体はおおよそ1階分、世界最大級のミズダコの大きさはちょうど3階分相当になるからです。

世界最大のタコの平均サイズは黒板の横の長さと同じぐらい

また、ミズダコが腕を広げた際の平均的な大きさを理解する上で分かりやすい例として、学校の黒板を思い浮かべると良いでしょう。

黒板の横の長さは3.6mであり、ミズダコが腕を広げた大きさの平均範囲(3〜4.3m)の中間あたりに丁度当てはまるからです。

世界最大級のタコの平均体重はボウリングの球○○個分

一方で、ミズダコの体重を理解する上で、分かりやすくボウリングの球で示してみましょう。

ボウリングの球の重さは、最も重いプロ向けのもので7.257kg。

つまり、ミズダコにとって最も平均的な体重である15kg前後というのは、このボウリングの球2つ分とほぼ等しくなります。

さらに、50kgのミズダコともなればおよそ7個分。

そして、これまで確認された中で世界一大きいミズダコの体重272kgは、なんと37個分以上になります。

世界最大のタコ「ミズダコ」の大きさを理解できる動画

以下の動画では、飼育されているミズダコが映されています。

動画の中では人間との比較も出来るので、世界一大きいタコとされるミズダコのサイズ感を理解するのに役立つはずです。

Giant Pacific Octopus

合わせて読みたい世界雑学記事

タコの寿命は短い。最長でも5年程度でマダコは2~3年程度。
複数の吸盤がついた8本の腕と、どことなく地球外生命体のような外見を持つタコは、日本人にとっては刺身のネタとして親しまれています。 タコの寿命を解説します。 タコの寿命はどれくらい? タコの寿命 6ヶ月〜5...

世界最大のタコ・世界一大きいタコ「ミズダコ」の大きさとは?のまとめ

世界最大のタコ・世界一大きいタコであるミズダコの大きさを解説してきました。

その想像を絶する大きさにびっくりです。

世界のことって面白いよね!By 世界雑学ノート!

error:Content is protected !!