サイパンの面積と大きさ【人口や人口規模まで合わせて解説】

サイパン(サイパン島)は、アメリカ合衆国の自治領であり太平洋に浮かぶ北マリアナ諸島の島。

かつて日本の委任統治領となっていたこと、そして日本から比較的近いことから1970年から90年代は日本人対象の観光業が盛んになり、日本人には馴染みの深い場所です。

そのサイパンの面積や大きさについて様々な比較と併せて解説します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイパンの大きさ(面積や人口規模)はどれぐらい?

サイパンの大きさを理解する上で、面積と人口規模(+人口密度)を合わせて確認していきましょう。

サイパンの面積サイズは?

サイパンの面積118.98㎢(45.94平方マイル)

サイパンの面積は118.98㎢(45.98平方マイル)です。

この118.98㎢という大きさによって、サイパンは北マリアナ諸島の島としては最大となっています。

また、サイパンの長さは約19km、幅は約9kmです。

サイパンの人口規模や人口密度は?

サイパンの人口数47,565 (2017年時点)
サイパンの人口密度約400 / ㎢(2020年時点)

サイパンの人口は2017年時点で約48,000人でした。

一方で人口密度は1平方キロメートルあたり約400人となっていました。

ちなみに、人口のおよそ50%はアジア系人となっており、次いで太平洋諸島民(ミクロネシア、メラネシア、ポリネシアの住民)が人口の30%強を占めています。

サイパンの面積を他のものと比べてみると?

ここからは、サイパンの大きさをより理解するためにも、いくつかの異なる対象と面積を比較していきましょう。

サイパンの面積は北広島市とほぼ一緒で宮古島の約3/4

サイパンの面積に近い日本の市町村としては、北海道中部、札幌市と新千歳空港の間に広がるなだらかな丘陵地帯に位置する北広島市の名前を挙げることが出来るでしょう。

この北広島市の面積は119.05㎢で、サイパンの118.98㎢とほとんど変わらないからです。

ただし、北広島市と言ってもほとんどの人が分からないと思うので、比較対象として沖縄県の宮古島も比較対象としておきましょう。

宮古島の面積は158.93㎢でサイパンの面積を比較すると、

  • 118.98 ÷ 158.93 = 約0.748

つまり、サイパンの面積は宮古島の4分の3ほどの大きさでしかないことが分かるのです。

サイパンの面積を東京都と日本全体と比べてみると?

他にもサイパン面積を、東京都の面積と日本全体の国土面積と比較して表にしておきましょう。

サイパンの面積118.98㎢
東京都の面積2,194㎢サイパンの大きさは東京都全体の約200分の1
日本の面積377,975㎢日本はブータンの約3,176倍

合わせて読みたい世界雑学記事

ハワイの大きさと面積サイズ【都道府県との比較も】
ハワイ(ハワイ州)は、日本からも比較的近い太平洋に浮かぶハワイ諸島にあり、1959年8月21日にアメリカ合衆国へ加入した50番目の州。 代表的なハワイ島やオワフ島、マウイ島を始め、8つの大きな島と100以上の小さな島から構成さ...
グアムの面積と大きさ【日本の市町村・都道府県との比較付き】
グアムは太平洋のマリアナ諸島南端の島。 アメリカ合衆国の自治的未編入地域であり、州ではないことから便宜的に現在は「グアム準州」と呼ばれ、第二次世界大戦中には日本軍が占領したことから、当時は「大宮島」として呼ばれたこともありまし...
error:Content is protected !!